朝晩は涼しくなりましたが、日中は厳しい残暑が続いています
これから徐々に、夏場よりはぐ~んっと走りやすくなっていくと思うので...
【秋】の行楽地へと、愛車と一緒に心地のいい走りを楽しんで行かれて下さいね♪
あと、これから果物や美味しい旬の食べ物が目に付く秋の季節となっていきますねぇ。。。
早速、昨日今日で葡萄と梨をいただきました
あとは栗に、秋刀魚に...あれもこれも食べたいな~

秋シーズンのツーリングに向けて、愛車の点検をしっかりやっておきまょう♪
今日はチェーンの寿命・交換時期に付いて簡単に書いてみま~す♪
【
チェーンは消耗品なので、下記のような不具合が見られたら交換が必要となります】
・チェーンの緩みを発見したら、まずチェーンアジャスター部分で調整していきます。
チェーンの伸びにより、適正な張り調整ができなくなった場合は交換が必要です。
・チェーンが硬直を起こした場合(サビ等の原因によって、適切な動きをしない)
・ピンが回転し、かしめにズレが見られた場合(気づきにくい部分なので、時間がある時にチェックチェ~ック)
・シールチェーンの場合はシールの脱落・折損箇所があったら交換です。
店内に置かれている耐久性にも優れているEKチェーン↓↓↓右はオイルメーカーelfさんとのコラボ製品”チェーンルブ”

通勤で毎日使用されている方は意外と言われて気づく方が多いようで、
走行途中にチェーンが外れたりしたら、とても危険です。この機会に是非チェックしてみて下さいね
これから、愛車の点検項目を小出しにアップしていきま~す
愛車と永いお付き合いを心掛けて!!
Duneでは日頃のメンテナンスアドバイスもしておりますので、気軽に相談して下さいね