昨年は九州エリア戦で、今年はAS同じmoto2で参戦されていた”#82 Kayoさん”
Webを見ながら、私が密かに応援していたライダーです。 前日の練習で転倒して、前から痛めていた左靭帯に負担がかかってしまい、歩く時もびっこ引いてたのを見かけ 声をかけると『明日朝の練習で決めます。Sabotenさんとも走りたいし~』と話してくれて... 何とかセミ・ファイナル共に走り抜いたKayoさん ターマックの走りは男性にも引けを取らない速さを持つライダーです。来年も応援してますよ~”フォトByやすこうちさん” ![]() さぁ~2度目のHSR本コース、今回のレースどんな気持ちで走ったのか、ずっと気になっていましたが... 終わった後は清々しい表情してたから楽しく走れたのかなっ ![]() これからもバイクでいろんな経験しながら楽しんでいって下さいよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 走行終わってからの自分の気持ちとしては"満足しました"でした。 前にも書いていた流れからCRF250RでAS-moto2初参戦となり 久々バイクで楽しく走れなかったあの日、物凄く落ち込んでしまって CRF250Rで練習する時間が無いということが自分を物凄く不安にさせていました。 まず1番に取り組んだこと 仕事終わってからでゅ~んさん達に交ざってのトレーニングの合間にCRF250Rエンジンキックの練習 エンジンを掛けれることで気持ち的にも自信がついてきた感じで変化がありました。 それから猪名川サーキットでのファンライドスクール 今、このスクールに行ってなかったら、今回のレースは更に落ち込んで立ち直れなかったかもと思えるほど 自分にとって大きな自信が付きました。 基本クラスでKissyさんkazu-cさんから、レース系クラスでは三苫さんRyutaくんからアドバイス貰え、 手帳にそのアドバイスを書き残し(そんなことしたのは初めて...それくらい焦っていた私) レース前もチラリ見して... 翌日のレアルワンではスタートミス、本番のmoto2セミファイナルでもスタートミスでエンスト ![]() もぅお手上げチャンチャンでしたが^^; 最後の木曜Hobbyでの練習...上野タイスケに感謝感謝の1日でした。 当日のことを考えると、あ~しとけばもうこうすれば等々...いろんな言い訳が浮かんでくるけど でゅ~んさんからある日言われた『出るからには結果残せよ』の言葉で、 本気でひとケタ狙いで精一杯一生懸命走る思いでした。 しかし、なかなか思うように集中できず、スタートもそれほど緊張せずでの失敗で... ファイナルはダートをコケないように走る自分がいてダメダメって感じでした。 振り返ってみると....自分が楽しめるレースでは無いというのが残りましたが、 前日の練習はポイントを詰めながら、タイムを上げていく... まだまだ走っていたいと思わせる感じで、やはり練習は面白かったです。 最後に... マシンCRF250Rを快く貸してくれたyu-kiさんへ yu-kiのバイクだったから遠慮なく気にすることなく走れました。 ハイサイドもしちゃったし...^^;yu-ki本当にありがとうね メカニック:上野タイスケ様へ 次はあなたの番だぁ~ ![]() メンタル面で色々助けて貰って本当にありがとうございました ![]() でゅ~んさん ホントに私出るのって思ってしまったけど、この貴重な体験が出来て良かったです。ありがとうございました。 最後に小さなご褒美が...moto2ランキング結果を見るとポイント『2』がついていました ![]() チャンスがあれば、またと思いますが...今後は楽しく走り続けたいと思いま~す。 応援の声をかけていただいた皆さんへ 心からありがとうございました ![]()
by dune-moto
| 2010-09-23 21:10
| モタード・全日本モタード
|
最新の記事
カテゴリ
全体 Duneの気ままな日々 イベント情報 モタード・全日本モタード 看板犬モタ ★モタードスクール ★モタード西日本エリア戦 ★Real1 九州シリーズ戦 ★モトパラダイス走行会 ★モタードサンデーレース OAKLEY ツーリング ロード オフロード オフロード(スクール・レース) オフロードモタードブーツ・修理 Duneの中古車・新車情報 Duneのお勧めパーツ♪ Duneのお勧め用品♪ Duneオリジナルグッズ タイヤ・SALE Dune☆キャンペーン HARLEY・アメリカン さぼてんのツブヤキ... カスタム Duneサポート exhibition-moto TEXA・メンテナンス・オイル BIKEコーティング ツナギ修理加工、ワッペン取付 レンタルバイクトランポガレージ BIKEカフェ サスペンションSPINACH ツナギ クリーニング 未分類 以前の記事
2020年 03月 2020年 02月 2019年 11月 2019年 10月 2018年 10月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||