見事に晴れてくれましたReal1&エリア併催の当日

受付のお手伝いが終わって...
早速、気になっていたダートを見に行って"ベストコンディションの様子に

に~んまり"

練習走行写真を撮りましたので軽くアップしま~す。
ダート入口手前は少し幅広くなっていました。

ダートとの境目が盛り上がっていて後半どう変わっていくのか心配していましたが...
やはり、後からは段差ができていましたねぇ。。。

最初のバンクは少し低くなっていましたが、路面もいい感じで絞まって、とても走りやすくなっていました。

ここのS字切替しも少しキツくなっていて、INラインでもOUTラインでも出来るだけ速さが変わらないレイアウトに(?)
途中から路面状態が良くなるとINラインを走る人が多くみられましたが、
バンクをスピード乗せて走れるなら全然OUTでもいけるんだっとも思いました。
KTMの方、速かったな~♪♪♪
あと、テーブルジャンプ手前にテクニカルな"こぶ"が出来ていましたよ~

スピードが落ちるけど、
その後のジャンプに必要なサスの動きをコントロールすることが学べるセクションになっていました。
いつかスクールでS&Y&N先生

に教えて貰いましょう♪

うまくサスを使ってテーブルジャ~ンプっ♪♪♪
ダートめちゃめちゃ面白かったで~す。