人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お勧めのプロテクター

プロテクター義務化に向け、気になって詳しくページチェック027.gif
品質的にも...価格的にも...装着しての着心地もなかなか良さそう~
FORCEFIELDフォースフィールド
お勧めのプロテクター_f0178858_219226.jpg
ハードジェルを使わないソフトプロテクター
柔軟性が高く衝撃吸収性能に優れた素材を、創業時より培ってきた加工技術を加え、
テストを繰り返しCE認証を受けた後も安全性を高める改良開発を続けてきたプロテクターです。
CE規格について ■FORCEFIELD着用ライダークラッシュシーン
お勧めのプロテクター_f0178858_2193286.jpg

すでに使用されているレーシングスーツ(ツナギ)にも
パット等は装備されていると思いますが、スポンジ系のプロテクターは認められないそうです。
下記はツナギの背中ポケットに装着する脊柱プロテクターです。これはOK!!
HSRさんでも推奨されているプロテクターだそうです。
お勧めのプロテクター_f0178858_2194212.jpg
尚 、HSRさん以外の主催イベントに関しては主催事務局の判断(今のところは)となるそうです。
Duneとしては、レンタルプロテクーをお勧めしながら、出来る限り装着して頂こうと思っています。

プロテクター購入を希望される方は気軽にご連絡下さい。。。040.gif
by dune-moto | 2012-07-14 13:08 | Duneのお勧め用品♪
<< 天草の話 ■New-TECH3 ■OAK... >>