人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天草の話

(ただの私の記録ツブヤキです...サラリ流して下さいね012.gif)

7/14の朝の豪雨に心配して貰いつつ...040.gif
お昼過ぎに出発し夕方から/15まで実家へ帰っていました。
今回は幼少の頃、よく遊び場として使っていた倉庫の片付けが目的でした。
天草の話_f0178858_1956247.jpg
両親や祖母の世話をしてくれている姉がずっと前に3つほどある倉庫の片付けの話をした事があり
気になっていた私は、次女の姉と日にちを決めて
即、兄や姉達に声かけ...意外にもみんなOKの声071.gif末っ子としてはビックリでしたが
両親も年をとり、兄や姉達...私含めいい年齢になり、まとまり感が増してきたように感じました。

14日の夜には鹿児島のあのアゴ肉を取寄せて、ウツボ料理に舌鼓しながらの宴会
それぞれ自立して船を持ち底引き網漁で頑張っている長男と次男が久々のヒートアップ
それに加わる賢い長女から次男に激が飛び、またまたそれに連らなって次女もヒート
水産高校熊本丸の船長をしている三男と四女の私は時おり視線があって『ぷっ』とニヤリにやけ顔.....
23時にようやく仕事から帰って来た三女の顔に安心して、夜の宴はお開きに....

私が知らなかった兄姉達の昔の苦労話...
長男と次男・長女と次男・次男と次女それぞれの関係がそれなりにあることを知りました。
兄姉私で7人だけど、ひとりひとりの役割があるようで、嫁いでも深い繋がりが身に沁みた夜となりました。

翌日は予定通り朝9時から片付けStart070.gif070.gif070.gif
天草の話_f0178858_2023518.jpg
右上下2枚は段々墓地の高台に上って墓参りしている時に見つけたズームフォト

あれも使ってない、これも要らない捨てよう捨てたほうがいいよっと、
集まった廃棄予定のブツを品定めしている父を発見005.gif
これは使えると椅子を引っ張ってきて、その上にある物を置いてるのを山手から見てました。
倉庫には昔使った道具がイッパイ残っていて....もう使わないなら捨てようとなっていたんだけど
父がぼそっと『俺が居なくなってから捨てろ』...針を外しなおして(左下)後で倉庫に戻してました。

山手から見えてた椅子に置いたある物...船を操縦する上下に動かす船の舵取りのパーツでした。
天草の話_f0178858_20383583.jpg
実家の庭にあるサボテンは元気でしたが、梅雨明けに咲く花は今回も見れませんでした。

今日は昨日の疲れがどっと残っていましたが...
パワーも蓄えてきたことだし、明日から夏に向けて頑張りたいと思いま~す063.gif
by dune-moto | 2012-07-16 21:06 | さぼてんのツブヤキ...
<< ラスペネ Mini 発売  お勧めのプロテクター >>