人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドリームカップ耐久レポート

主に一般市販車を使用した初心者からベテランまで楽しめる参加型耐久レースとして
3月と11月の年2回開催されているドリームカップフェスティバルに応援サポートで行ってきました。
当日は予報どおりの057.gif...朝からバタバタと3台共にタイヤ交換したそうです。
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_14104338.jpg
そして、9時から受付が始まり、そして車検とバタバタで、ライダーズミーティング終わると
更にバタバタとタイムアタックの準備に取り掛かりました~042.gif徐々に緊張感が高まっていく感じ...
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_14115644.jpg
初レース、初レインの大藤くんもドキドキのようでした。
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_1412617.jpg
まずはS1000DS/橋本さんからのアタック、続いて748R/フジさん
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_14121450.jpg
チームで交代しながらアタックしていきます、そして916SPS/大藤くん
もうアタック時間も残りわずか...この時点で16番手
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_14122367.jpg
もう終わりかなと思っていたら、
橋本さんラストアタック3周ほどでしたが...なんと8番手に上昇071.gif071.gif071.gif
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_14123228.jpg
前夜、誰がスタートをするのかジャンケンで決めたらしいですが...012.gif
ひとケタからのスタートとあってドキドキ落ち着かない様子のフジさんでした~
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_14235696.jpg
傘持ちBOYペータ
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_1424791.jpg
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_14304220.jpg
今回は写真撮りに徹っすることが出来たので、各ライダーの走行写真をまとめてみました。
まずは【FUJINAGA】

マッシも手伝いに来てくれました。
2番手橋本さんが走り始めて路面が乾き始めました...さぁ~タイヤどうするっっっ
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_1455234.jpg
そして、しばらくするとポツポツポツ...057.gif057.gif057.gif
期待は裏切られ雨が降ったり止んだり、PITではタイヤ交換が続き、
慌しい感じではありましたが、やる気モードが高まって楽しんでるように感じました。
後半はタイヤ交換等のロスを考え、全てフジさん号で走ることになったようです。
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_14552167.jpg
【OHFUJI】
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_1459340.jpg
【HASHIMOTO】
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_1563070.jpg
最後のバトンタッチが終わったものの、戻ってきた場合の事を考えて、フジさんじ~っと待機
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_15522330.jpg
でゅーんさんも最後まで走り続けてと残り時間の数字3と出す...しかし、これがミスサインとなり
(【P】に見えたらしい)
一度PIT-INしてきた姿に、みんなでGoGo~の合図070.gif   070.gif   070.gifゴメンナサーイ 
4時間の終わりが近づく場内のアナウンスにも力が篭ります。
ピットロードサイドに並んだ大勢のギャラリー...4時間終了でチェッカー
"Goalしていくライダーへチーム関係なく喝采が起こっていました"
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_15532267.jpg
総合優勝を果たしたライダーを先頭にして、
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_15533986.jpg
ライダー達は並んで戻ってきてPITロードに並べられ、
応援サポートの皆さんがライダーに駆け寄り、ライダーと共に完走Goalの喜びを分かち合っていました。
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_15541035.jpg
Dune★motoチームSTクラス2位でした056.gif
なんと!!1位3位の中にモトパラに参加頂いている方やツナギリペアのご依頼を受けた方もいらして
何気に表彰台の様子ににんまりする私012.gif
各チームの皆さん、それぞれで楽しんでいらっしゃる雰囲気がとっても良かったです。 
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_15541813.jpg
最後はこれっ
いつもと立場が逆転して落ち着かない感じだったフジさん
初めてのレースに初レインにしかも雨のレースに緊張していた大藤くん
共に1本目の走行が終わると表情が変わっていき、『どぉ?楽しい?』って聞くと
うんうん、楽しい面白いと嬉しそうに話してくれて、その様子を見ながら、応援する側も嬉しくなりました。
参加ライダー橋本さん、大藤くん、フジお疲れさまでした。
これからロードメンバー増やして、また楽しんでいきましょうネ~063.gif
ドリームカップ耐久レポート_f0178858_175170.jpg
最近ロードに気持ちが動きつつあるでゅーんさんも帰り道中
『よし!!俺も練習にいく!!』と突然叫んだりして015.gif見てると余計走りたくなったんでしょうね~
今回のような耐久レースだと、いろんなメンバーで組んで出ると面白そうですよー
皆さんも来年参加してみませんかっっっ053.gif053.gif053.gif 
by dune-moto | 2013-11-04 19:18 | ロード
<< HYOD Newレザースーツ発売 HSR ドリームカップフェステ... >>