皆さ~ん

愛用のツナギをリフレッシュしてみませんか~

レースイベントが終わると、時にはエアでシュッシュッ、表面の汚れをオイルで落としたり
インナーを外して洗濯機へポイっっっまぁまぁ~それなりに綺麗にはなります。
しかし、素の革にはきっと色んな汗の汚れが蓄積されジワリジワリと消耗し老朽化 ...
な~んて書くとドキっとしてしまいますが
実はツナギリペアに携わるようになって、これは本格的にピーアールしたいと思ったんです。
きっかけはグローブのリペア...あるメーカーの上級モデルが1年も経たないうちにヤブレが発生!!
私の驚く姿にも冷静に答える職人さんによると『これは汗の影響があると思いますよー』との回答でした。
それから色々調べて情報集取し、グローブのクリーニングも取り入れ、
本格的にクリーニング受付をスタート

気になるクリーニングのお値段は...

■
革ツナギ(単色・多色共に)>>>16000円(税込) ■
グローブ(単色・多色共に)>>>3500円(税込)
また、色補正も可能です。これをやると更に愛用のツナギ&グローブが見違えます

■
革ツナギ(単色)>>>8500円(税込) ■
グローブ(単色・多色共に)>>>2000円(税込)
まずは水洗いから始まり、次に革の材質を考え自然乾燥という工程になる為、
オフシーズンか、しばらく使わないという期間に出されることをお勧めします。
(色補正はクリーニングより時間がかかります)
気軽にお問い合わせ下さい
096-288-9861
dune63dream@ybb.ne.JP

あぁぁぁNSR125F...走らせてあげれてなくてホントごめんなさい
修くんが綺麗に磨いてくれました

SR400も動かしてあげたいな~
梅雨明けたら、ぶら~っと、の~んびり走りに行けたら。。。と思っていま~す...


Dune★motoは週末/28(土)、/29(日)共に営業しております

皆様のご来店お待ちしておりまーーーす
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-22419938"
hx-vals='{"url":"https:\/\/dunemota.exblog.jp\/22419938\/","__csrf_value":"02ee62731bdd855db6248e508c4f3343ee196ddaecac1e4a261d7ac7215f34cc86efd1b90e8a4a77518d877ca54b65c0413cf863f23a73892e12cd439d78407a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">