人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サスペンション メンテナンス

まとめて届いたサスペンションの消耗パーツ...056.gif
引き当て先を見たら、ほとんどチーム員の名前ばかりでした。

バイクの出し入れしながら不具合等々に気づいてくれたり、
また定期的なサスメンテについてもアドバイスをしてくれる
SPINACHアコシマさん
Dunemotoとしても、欠かせない大きな存在となっています063.gif
サスペンション メンテナンス_f0178858_11273887.jpg
気ままにご覧の皆様は愛車のサスペンションを気にかけていらっしゃいますか?
レース前またはツーリング前のオイル漏れ等々定期確認はされていると思うのですが、
見えない部分の消耗品は走行時間や走行回数/距離で定期的にメンテナンスが必要となります。
何もせずに乗りっぱなしで壊してから対応する方が大きな損失となります。

こちらさん号も今シーズンはかなり頑張って走り続けてくれたマシンです。
シーズンも終わり、ゆっくりメンテナンスして貰っています。
サスペンション メンテナンス_f0178858_11275352.jpg
他にもネタがないか...こっそり023.gif禁断の場所を覗くと、
やはりFフォークがズラリ並んでました~クマもんデューンがいたので、すぐさま退散012.gif
サスペンション メンテナンス_f0178858_1128586.jpg
で・き・あ・が・り・ま・し・た053.gif
Rフェンダーはお決まりの白にMotaステッカー貼ろうかなっとやってると...またもやギロリっ
サスペンション メンテナンス_f0178858_11281620.jpg
下を見ると005.gifスピニッチ★ステッカーが貼られています。
これまでの150はメンテナンス程度だったらしいのですが
2016モデルは少しサスもセッティングして触ってくれるらしいのです071.gif
何もわからない私がXRのサスをチューニングして貰った後、驚くほど071.gifの変化を感じたので
今度の150もとっても楽しみで~す。来年もエンジョイレースな感じですが
やって貰った分、結果で053.gif感動053.gifをお返しできるように頑張ります066.gif
サスペンション メンテナンス_f0178858_11282897.jpg

by dune-moto | 2015-12-16 12:43 | Duneの気ままな日々
<< GSX500台限定車両 今年もサンタがやって来た!! >>