昨日7/9土曜
行ってきました
営業再開した
HSRドリームコース★
着くとPITではあちらこちら楽しげな表情の仲間達の顔が見え、遠目でパシャパシャ...

でゅーんさんと練習する約束をしていた
★FIM レプソルMOTO3ワールドジュニアチャンピオンシップ
★RedBull-MotoGPルーキーズカップに参戦中の鳥羽海渡くんも来ていて
みんなでPC囲んで凄く楽しそうにしてましたよ~

PITにはいつものメンバーがずら~り...ミニバイクの方々も沢山いらしてました。

途中声をかけられ、Nassyさん号のサスを微調整していたでゅーんさん

PITに(外傷等々)変化はなく、いつものドリームコースPITの光景が見れて嬉しかったです


午前中前半はウエットだったらしく、路面張替えたばかりとあって滑りやすくなっていたようです。
午後からはすっかり乾きドライではありましたが、走り終えると口のまわりがドロボウ顔になってました~


それからHSR受付事務所の様子も少しだけ撮ってきました。
いつもの事務所は工事中で、すぐ外に仮設事務所が建てられていました。

こちらが受付事務所です。
中に入るといつもの女性の事務員さんもいらしてて、お元気そうで、ほっとしました


それからですね~事務所隣の手前にトイレがあります。
仮設トイレと言えば、そっか~と、あのトイレの様子が浮かんでくると思うのですが
入ってみて
ビックリ....



すると思いまーす。

初めて走る人は見た目、あらっどう走ったらいいのかなと思ってしまいそうですが
走ってみると、いつものレイアウトと変わりはないようにも感じてしまいますが、
セクション毎に長さやらアールが微妙に変わっています。
でゅーんさんで平均4秒ほどコースが長くなっているそうですよ....


走行写真も撮ろうとカメラを持って行ってたのですが

撮ったのはバタバタ10分だけ無い人ごめんなさい
Nassyさん
梅ちゃん
KAITO TOBA
Yui★
Nico★
でゅーんさん
それからですね~私のXRがようやく復活しました

(私は乗れませんが...)
XRに乗るでゅーんさんに着いて走ったのですが、XR速いっビックリっ良かった~
7/17モタサンにXR登場

楽しみです