デューンさんと並んで撮ると、更に大きさを感じてしまうロードスター1600

迫力ありますねぇ...
最近はアメリカンタイプの故障修理から用品のご注文等も入るようになりました。
皆さんはアメリカンタイプのバイクに乗ったことありますか?
私は一度だけ試乗させて貰ったことがあるんですが、足を前に出して乗る感じが慣れず少し怖かった記憶が...
でも、ドドドッという独特の重低音は心惹かれるものがありますねぇ
昔はオフ車レーサー等~今はハーレーを愛車として楽しまれている年配のお客様が
『ハーレーはひとりで走りに行ってもあきないとたいねぇ』と話されていたのが印象的でした。
熊本はアメリカンバイクのイベントもたくさん開催されていて、その中のひとつを一度だけ見に行ったことがあるんですが
ズラ~っと並んだバイクを見ていくと、それぞれの個性がぎっしり詰まっていて
自分のスタイルで枠に囚われず自由って感じが伝わってきて、わくわくしながら見ていたのを覚えています。
いずれ...自分なりのその時期(高齢)がくれば、アメリカンに乗りたいなぁ~なんて密かに考えている私...

皆さんも機会があれば、イベントに足を運んでみて下さい♪楽しい発見がありますよ!!