IB君:『マシンのパワーをもう少し上げたいと思っているんですけどォォ』
でゅ:『パワーを上げる前にいろいろやれることもあるんだよねぇ~ところで、ギア比はどうやって合わせてるぅ?』
IB君:『一応、○○テーブルトップに合わせています』
でゅ:『ラップタイムは計ってる?』
IB君:『いや・・・計っていません』
でゅ:『そっか~でもねぇ・・・フィーリングで合わせるのも大事だけど、
ちゃんとタイムに反映されていなければ意味がないんだよ』
この会話を聞いて、ピ~ンッと浮かんだあのナイスなアイテム!!
自分ひとりでも計測可能な便利なアイテムが出たんですよねぇ
皆さんもすでにご存知のそうアレ

です。。。
詳しくは
コチラ(SoftGoods→Duneのお勧め用品●オフロード)からご覧下さいませ..
練習する時にそれぞれの課題を持って取り組んでいるライダーは沢山いると思いますが、
レースに影響してくるマシンの調子やコースに合わせたセッティングも重要なポイントになってきます。
Dune店内でもセッティングについて、話題に上がる事が多いんですが、
どのようにどんなやり方をすればいいのかわからないライダーが結構いるようです。
Duneではマシンセッティングについてのご相談も受けており、ライダーに適したアドバイスをしております。
気ままにご覧の皆様でセッティング等にお悩みの方がいらっしゃいましたら気軽にご相談下さい。
サスに関してもオーバーホールからセッティングまで承っておりま~す