昨日のReal1の様子を少しアップしま~す(■フォトByリョーダさん&Saboten■)
朝から気持ちのイイすっきりした快晴日和で、みんなテンション高めな感じでしたよ~ ![]() ダートは午前中キャンセルで、午後からダートも入れての走行となりました ![]() ![]() 今回も初めて参加者がいらしてて、嬉しかったですねぇ。。。気になるNSRくんも並んでいてワクワクっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回も四国から参加されていて、来年は四国イベント行ってみたいですねぇ。。。 ![]() ターマックの練習走行から、あちらこちらでヒートアップしてて抜きつ抜かれつの様子に釘付けになっていました。 ![]() ![]() それに応えるようにバンクでリヤを流してのターンを見せていたNS50の千ちゃん 同じくテーブルトップに上がったとたんウィリーして見せるNSR80くんっもう最高でした ![]() ![]() 最初はオフスクールから、そしてサーキット走行会にオフ練モタ練にと、いろんなバイクの楽しみ方をトライされています。 今回のReal1デビュー戦はやはりドキドキ感が大きかったようですが、 終わってからの感想の中で『体験してみて、出てみて、ホント良かったです』としみじみ話してくれました。 ![]() 自分もひとつに夢中になってた頃があり、それから視野を広げたトタン、また楽しくなってきた一人です。 バイクにプラスして人が付いて輪が広がるのがとてもイイと思うし、だから好きなんですよネェ ![]() ![]() 愛Tシャツコンビの永遠のライバル(?)シーマン&HUMくん...また同じ位置に並んでて目が離せず その中に割って入っていたのがなんと!!CB400SFで参加のリベラル中村くん しばらく、この3台のバトルが続き、応援フェンス側はヤンヤヤンヤの大盛り上がりでした ![]() ![]() 来年もこの姿が見たい!!若者たちもリベンジしたいらしいから『中村君このバイクで来てね、待ってるよ~』 ![]() きっと練習続けていらっしゃるんでしょうね~ ![]() レースの中で一番好きなスタートも、相変わらずスパっと決めてくれて #48ジキさんとのバトルも見応えありましたよっ ![]() ![]() また、全てのクラス共に大きな転倒もなく、無事に終えることができてホント良かったです。 ![]() ![]() ![]() 今回は今年最後のモタイベントということもあり、何気にヤンヤヤンヤと集まってきたのが嬉しくなりピンっ ![]() 期待の星ってことでHUMこと満ちゃんに★チラチラ ![]() 本当は参加者皆さんと河合さんやチギラさんも一緒に撮りたかったです。 カメラマンも俺らも撮ってよ~と撮ってあったので載せますネ ![]() 左からえがお快福倶楽部の曽我さ~んに、Niko奥様のサポートを頑張っていたリョーダさ~んに、 携帯でも連写?パノラマ?みたいな動きで撮っていたお馴染み安河内さん ![]() ![]() 最後の河合さんの挨拶の中で、残念なご報告がありました。 2007年からスタートし、6年間続いた九州でのReal1開催は今回で最後という内容でした。 一時、名前を変えて開催されるのかと思っていましたが、それも無くなったということになりました。 しかし、HSR担当者さんとのお話の中で『また、モタードの日みたいな遊びのイベントやれたらいいですね』と 言って頂けたようで、来年もまた九州のモタード好きなショップさん達と協力し合って、何かやれればいいなと思っています。 そう~来年は遊びメインで、とにかくバイクで遊ぶっというイベントにして、 Real1形式のレースにプラス■エクストリームに■モタデューロ... あと、あの年始めにやった■モタリレーを是非やりたいですね。。。 すでにいろんな妄想が膨らんでいま~す ![]() ちなみに■モタードスクールも■エリア戦や全日本モタードは、すでに2013'カレンダーに予定組まれています。 あと、MAXASIA主催によるアジア選手権もスタートするようです。 ![]() 皆さん、Real1楽しかったですよねっ ![]() ![]() ![]() レアルワン主催代表の河合さん、いつも受付にいらしてたチギラさん他関係の皆さん これまで色々とお世話になり、ありがとうございました。 また機会がありましたら、お手伝いさせていただきますので、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします ![]() ![]() 今回リョーダさんにお願いして、皆さんの写真も撮っていただきレアルワン事務局さんへ本日送りました。 近々Real1-HPでアップされると思いま~す。お楽しみに~ ![]() ![]() ![]() ▲
by dune-moto
| 2012-11-19 20:06
| ★Real1 九州シリーズ戦
亀仙人の威力...前日の夕暮れにDune店舗裏でヤスさんと撮ってたらしいショット
勝手にいただきました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎回、走行に関する丁寧な説明があるので、初めての方でも安心ですよ~ 今回はDuneから3名の仲間達が初参加してくれました。 途中から『面白いっ楽しいですね』、 終わってからは『楽しかったです。まだまだ練習したいですね』との声... 楽しめたようで、ホント良かったです ![]() ![]() ヒートレースへ向かう前に男ウィリー見せてくれました。 ![]() Real1-HPに近々アップされると思いますので、楽しみにされていて下さいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() HSRはよく雷が落ちる場所なんですねぇ~今後、遭遇することがあったら直ちに避難しましょうネ!! しばらく大粒の雨が降り続き、残念ながらヒート2は中止となりました。 そして、PIT内で表彰式~ジャンケン大会が行なわれReal1終了となりました ![]() ![]() 楽しみはとっておくことにして、また次回のReal1をワクワク待つことにしましょう♪ 今回NAOくんのご両親TAKAさんにも写真を撮って貰いましたので、 後日Real1さんへ送る予定にしています。 他にも撮られていたようなので、Real1-レポート・フォトアップが楽しみです。 皆さんも是非チェックされてみて下さいね。。。では次回の11/18をお楽しみに~ ![]() ▲
by dune-moto
| 2012-07-23 17:09
| ★Real1 九州シリーズ戦
▲
by dune-moto
| 2012-06-19 20:32
| ★Real1 九州シリーズ戦
見事に晴れてくれましたReal1&エリア併催の当日
![]() 早速、気になっていたダートを見に行って"ベストコンディションの様子に ![]() ![]() ダート入口手前は少し幅広くなっていました。 ![]() やはり、後からは段差ができていましたねぇ。。。 ![]() ![]() 途中から路面状態が良くなるとINラインを走る人が多くみられましたが、 バンクをスピード乗せて走れるなら全然OUTでもいけるんだっとも思いました。 KTMの方、速かったな~♪♪♪ あと、テーブルジャンプ手前にテクニカルな"こぶ"が出来ていましたよ~ ![]() その後のジャンプに必要なサスの動きをコントロールすることが学べるセクションになっていました。 いつかスクールでS&Y&N先生 ![]() ![]() ![]() ▲
by dune-moto
| 2012-05-29 22:54
| ★Real1 九州シリーズ戦
昨日、時間があったのでReal1-HPのレポート写真を見ていたら...
私とHUMくんの仲良しこよしの転倒シーンを発見し笑いが... ![]() 連写モードで撮影された安河内さんの写真>>>足が挟まって取れないよ~のシーン① シーン② カメラマンとして活動されている安河内さん提供の写真は、やはりカッコイイ写真が一杯でした。 あと、観戦にいらした方々からの沢山の写真提供があり、 いろんな角度から撮られていて、フォームのいい見直しが出来ました。 こちらはShinyoさんから頂いた写真で~す。 チャリティー施術会の様子です。この日は風があって、とても寒い1日でした。 先生方...大変お疲れさまでした。 ![]() TTRで参加したSinyoさんとでゅ~んさんは125クラスを盛り上げてくれました。 私とSuzukaの間にいる僕はさぁ~誰でしょう??? ![]() ![]() ![]() ![]() 写真を見ててライダーの熱い走りが伝わってきましたよ~ ![]() いよいよのAクラス コースIN前の様子... ルーキーマコットさん気合入れポーズ ![]() ![]() 最後尾からのKAZUMAの追い上げに、 ファイナルの攻めまくるSaaiさんのダートバシリはかなり見応えありました。 ![]() ![]() さぁ~第2戦は5/27です。 エリア戦と併催となりますが、みんなで応援しあって盛り上がっていければと思っていま~す。 125クラスも見てね~↓↓↓で~す ![]() ![]() ![]() ▲
by dune-moto
| 2012-04-04 14:07
| ★Real1 九州シリーズ戦
今年から150クラスが125クラスへとルール変更となり...
私としては、いつも楽しみにしていた125(150)クラスがどうなるのか気になっていましたが... 少な目のエントリーリストに少しびっくり ![]() お仲間さんと楽しまれていた方々がいらっしゃったクラスでもあり、 抜きつ抜かれつがはっきり見ることができて、見てる側もとても面白く感じていたクラスでした。 今回は寂しげな台数ではありましたが、 Shinyoさんとでゅ~んさんも加わって盛り上げてくれましたよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 愛媛から参加XRのRecord lineさんは転倒で最後尾からのスタート!! ![]() 後方のOitakorinさん、ますもっちゃんさん、ユウヘイさん、nomisukeさんも頑張っていましたよ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by dune-moto
| 2012-04-04 13:20
| ★Real1 九州シリーズ戦
今回もかおりんさんに写真一杯撮って貰いました
![]() ![]() ![]() ![]() 後日アップされるレアルワンレポートを楽しみにしておきましょう ![]() ![]() ![]() ▲
by dune-moto
| 2012-03-11 18:38
| ★Real1 九州シリーズ戦
明日はHSRドリームコースでReal1が開催されます。
それと3/11の震災追悼の日(一周忌)でもあるこの日に 西日本各地から整体の達人回復整体の先生たちが集結し、 『チャリティー施術会』をドリームコースで開催されます。 施術料は全額、東日本大震災の義援金として寄付されます。 ... ■施術料ワンコイン500円 ■時間約15分程度で、 その他体の不具合等があれば相談を受けられるそうです。 今回のチャリティー施術は参加ライダーだけでは無く サポートの方、観戦者、HSRスタッフ、オフシャル、本コースにいらっしゃってる方でもOKです。 追悼の思いと... 震災の復興を願うひとつの行動として、 是非沢山の方々に来てほしいと思っています。 身近なお友達やお知り合いへのお声かけ、どうぞご協力をお願い致します。 ![]() ハイエースに積み込んでしまった瞬間に『あれっスポーク折れてるぅ』の声 ![]() チャカしてみたけどホントでした↓↓↓私のレアルはもう終わりかと汗ってみたのですが.... でゅ~んさんとフジさんのおかげで、チャッチャッと復活 ![]() ![]() 今度はSuzukaさんのバイクにナニかがぁ~ドキドキしてみたけど 若者達の先の先を読んでいるでゅ~んさん、ちゃんと在庫部品として取っておりました"ほっ ![]() さぁ~明日は新品タイヤぴかぴかで楽しい走り見せて下さいよ!! ![]() フジさんが担当で頑張っておりますので、皆様どうぞ宜しくお願いいたします ![]() ▲
by dune-moto
| 2012-03-10 21:11
| ★Real1 九州シリーズ戦
2012'Real1ポスター届きました
![]() Enjoy SUPERMOTARDでDAAAASH!! ![]() ■3/11(日)右周り 『チャリティー施術』同時開催 ■5/27(日)左周り MOTO1エリア戦併催 ■7/22(日)左周り MOTO1エリア戦併催 ■11/ (日)右回り 今年のReal1事務局のテーマ”より多くの人に笑顔を”です。 2012年は賞典を大幅に追加されていま~す ![]() ・各ヒートの1位を表彰(各ヒート後、すぐに表彰されます) ・ベスト21インチ賞がありますよ~ ・ベスト市販車賞も(250cc、450ccそれぞれ)設けてありま~す。 初心者からベテランさんまで楽しめるイベントです。 Dune★motoでも参加される皆さんをしっかりサポートしていきますので、 興味のある方は気軽にご相談下さい。みんなでEnjoy SUPERMOTARD ![]() ![]() エントリー申込待っていま~す。明日までに連絡してね~ ![]() ▲
by dune-moto
| 2012-03-02 11:50
| ★Real1 九州シリーズ戦
いよいよ2012年☆ドリームコースでのモタードイベントがスタートします
![]() ![]() ![]() 開催は3月ですが、早目にご案内させていただきます ![]() ![]() 3/11(日)ドリームコースで開催されますReal1第1戦 ![]() さぁ~さぁ~モタード好きな皆さんの出番ですよ~ ![]() 西日本各地から整体の達人回復整体の先生たちが集結し、『チャリティー施術会』をドリームコースで開催されます。 施術料は全額、東日本大震災の義援金として寄付されます。 ■施術料ワンコイン500円■時間約15分程度で、その他体の不具合等があれば相談を受けられるそうです。 詳しくはこちら>>> ![]() ![]() 今回のチャリティー施術は参加ライダーだけでは無く ![]() サポートの方、観戦者、HSRスタッフ、オフシャル、その他関係者の方でもOKです。 追悼の思いと... 震災の復興を願うひとつの行動として、是非沢山の方々に来てほしいと思っています。 身近なお友達やお知り合いへのお声かけ、どうぞご協力をお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by dune-moto
| 2012-02-02 08:00
| ★Real1 九州シリーズ戦
|
最新の記事
カテゴリ
全体 Duneの気ままな日々 イベント情報 モタード・全日本モタード 看板犬モタ ★モタードスクール ★モタード西日本エリア戦 ★Real1 九州シリーズ戦 ★モトパラダイス走行会 ★モタードサンデーレース OAKLEY ツーリング ロード オフロード オフロード(スクール・レース) オフロードモタードブーツ・修理 Duneの中古車・新車情報 Duneのお勧めパーツ♪ Duneのお勧め用品♪ Duneオリジナルグッズ タイヤ・SALE Dune☆キャンペーン HARLEY・アメリカン さぼてんのツブヤキ... カスタム Duneサポート exhibition-moto TEXA・メンテナンス・オイル BIKEコーティング ツナギ修理加工、ワッペン取付 レンタルバイクトランポガレージ BIKEカフェ サスペンションSPINACH ツナギ クリーニング 未分類 以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2018年 10月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||