月末とあって朝から少しバタバタと....9月に向けての【イベント案内】ボードもキュッキュッと書替えて、
9月STARTも準備万端となりました ![]() 8月1日からSTARTしたSUMMER-Sale商品もご来店の方々から少しずつ...ご購入いただいており ![]() 昨日は嬉しいことにホームページをご覧になられた大阪の方へと商品を発送 ![]() まだまだ1歩1歩ですが、工夫しながら用品関係にも力を入れて頑張っていきたいと考えています。 そして、中古車両の相談をお受けして、ご希望に見合う車両をずっと探し続けていて... しばらく、お待たせしていた車両が、や~っと本日入庫となりました ![]() HONDA CB1300SF-2 ![]() ネットオークションと違い、厳選された程度のいい確実な1台をDuneネットワークを使って、ご提供していきます!! まずは使用用途からご希望の車種・予算等をお聞きしながら、中古車両探しを始めていきますので、気軽にご相談下さい。 ![]() ![]() 通勤に、または休日のツーリング・山遊びに如何ですか~ ![]() ![]() 手渡された新聞に小さい頃よく遊んでいたマリア像の写真と..アラまっ ![]() ![]() この様子はテレビや新聞でも何年か越しに取り上げられていたので、見慣れていたのですが..... この船の中の写真を見て、兄達の船の上で頑張る様子が浮かんできて、歳のせいか少しウルウル... この兄の息子:大貴(タイキ)も19歳で船乗りと覚悟を決めて頑張っています。 これを見て、私もまだまだ頑張らなきゃと、8月の区切りとして更に凛と背筋伸ばして前向いて頑張る気持ちになれました。 ![]() ![]() そんな中で、●でゅ~んのモーニングツーリングやら●Sabotenオフ(林道)遊びやら... 9月末頃には●秋のグルメロングツーリングでも行きたいな~と思案中ですので、 皆さん、9月も一緒に遊んで下さいね ![]() ▲
by dune-moto
| 2010-08-31 19:41
| Duneの気ままな日々
昨日は最高の夏日よりで、とてもとても暑い1日でした
![]() 朝からの受付で、すでに汗を流しながら応対していた私。。。 ![]() 最終的に参加44名プラス講師7名でのスクール&フリー走行STARTとなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の担当していた基本セクションの8の字で、時間のチェックが遅れ ![]() 急制動ができず、1Hも8の字という感じになって本当にすいませんでした ![]() 他にも反省点がチラホラ...次回の10/31モタードの日はしっかりやろうと思います。 参加された皆さん並び、HSR&講師の皆さん大変お疲れさまでした。 座学から始まり、実技~フリー走行~模擬レースとみ~っちり練習できたのではないかと思います。 (ちょっとハードだったかな....)また、次回も講師共々どうぞよろしくお願い致しま~す ![]() ▲
by dune-moto
| 2010-08-30 20:48
| ★モタードスクール
モタードの入門イベント『モタードの日』HSRドリームコースにて開催!!
天気予報も何とか雨マークが無くなりました”晴れのち曇り” ![]() 明日はダートセクションも大丈夫 ![]() ![]() ![]() 人数把握の為、申込時に午前の●スクールと●フリー走行どちらの希望かをお尋ねします。ご協力をお願いいたします。 ![]() 2010年はオンオフ共に座学を取り入れてTHE'【座学で学ぶモタードの日】前回の様子は←コチラをご覧下さい。 ![]() 参加予定の皆さん、どうぞ宜しくお願い致します ![]() Dune★motoは明日も営業しております。皆さまのご来店お待ちしております。 ▲
by dune-moto
| 2010-08-28 19:26
| Duneの気ままな日々
2010-2011FALL&WINTER商品のご案内含め、
お約束でゅ~ん社長のNewツナギ採寸へとHYOD境さんにご来店いただきました ![]() まずはFALL&WINTERの見本商品を見ながら詳しい説明から..... 商品ひとつ々に拘り箇所が設けられていて、ライディングシーンに応じて選べる商品がラインナップされていました。 見るなり欲しいと思う商品が一杯で、試着して着心地の良さに更に欲しくなりました。 さぁ~いよいよ採寸で~す。。。採寸用のツナギで、細かい部分の調整をチェックしていきます。 ![]() ![]() ![]() 手元のベストタイプのプロテクションインナーは私達も気になっている商品です。 そろそろ、終わったかなっっと思ってたら...あららっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by dune-moto
| 2010-08-27 16:44
| Duneの気ままな日々
今日デイスプレイとして、ある物を置きました。皆さん、わかりますか~
![]() ![]() ![]() ![]() 携帯で撮った画像をフォトフレームにメールで送信して、すぐに感動が伝えれるというとてもステキな代物です。 SDメモリーカードを差し込んで、画像をスライドショーで流しておくことが出来るんです。 ![]() その都度、HPで今週のフォートフレーム通信を案内していきますので、楽しみにされていて下さいね。 これで、やっと撮った画像の活用が確実にできます。 フォトフレームを見て欲しい写真があれば差し上げますので、気軽に声かけて下さい。 ![]() ![]() 8の字・パイロン走行のフォームを写真で撮って、休憩中に確認してもらうとか... ![]() なかにはご両親にプレゼントして、お孫さんの写真とかメールで送ったりされているらしいですよ♪ 私はこれまで撮った身内の画像を整理して、実家の両親にSDと一緒に送ろうと思っていま~す。 たまにはモタの画像でも送信してみようかなっっ ![]() ▲
by dune-moto
| 2010-08-26 20:07
| Duneの気ままな日々
まぶしい~
![]() ![]() 見て、ビックリ...久々見る感じの豪華な表彰楯です。 見終わってなおそうとしているタイスケに 『どうせなら、スポンサーの方々にも見て貰ったら、お店に飾ってていいよ』 タイスケ『いいですか是非 ![]() ![]() あと、TOP【中古&ライダーサポート商品】のページに新たな商品が追加されました。 ご提供頂きまして、誠にありがとうございました ![]() 今回のレースでは新たなスポンサーの方々のNAMEステッカーを父:上野さんに作って貰い、 それをヘルメットに貼って、レースに臨んだそうです。 自分のブログにレースレポートをアップしていましたので、良かったらコチラもご覧下さい。 ![]() そう言えば、昨日さわやかS籐さんと何かかけていたようで.... 『優勝できなかったら、ボウズ』だそうです。 できたら何か貰えるそうで...さぁさぁ気合入れて頑張って下さいよ ![]() ▲
by dune-moto
| 2010-08-25 19:48
| Duneの気ままな日々
最近、続けてOAKLEYアイウエアの修理依頼を頂いております
![]() しばらく、そのままにしていて使っていなかったというお客様もいて...DuneでOAKLEYの取扱を始めたことを知り 『修理しようと思って』、また『実はOAKLEYのお店探していたんですよ~』と声をかけて頂いて.... 少しずつですが、取扱店として知っていただけているようで嬉しかったです ![]() 今回の修理費用はどれも4~5千円程度でしたが、箇所内容によって異なりますので、 まずはお見積させていただきます。あと、目が悪い人にはオークリー純正の度付レンズを装着できたりするので、 是非気軽に相談して下さいね♪ ![]() これからも出来る限りのアフターフォローを心掛けていきたいと思っていますので、よろしくお願い致します。 ▲
by dune-moto
| 2010-08-24 19:09
| OAKLEY
いつの間にか店頭に並んでいた”PCX125Prestige”本日(↓こちら)入庫しました
![]() ![]() ![]() こちらの『プレステージ』には盗難抑止システム(リモコン付アラーム)が標準装備されています。 ![]() 今後とも永いお付き合いのほど、よろしくお願い致します ![]() ![]() ![]() 『通勤or通学用バイクをと・・・』ご来店の方に、まずお聞きするのが・通勤/通学距離です。 中古車両でいいからとおっしゃるお客様にも、これまでの経験を踏まえながら、新車をお勧めする場合があります。 毎日となると、いろいろ気になるバイクの維持費に保険料等々.... Duneではお客様にとってのベストな選択をご提案させていただきます。気軽にご相談下さい。 ▲
by dune-moto
| 2010-08-23 18:02
| Duneの気ままな日々
今日は少し早めの店じまい...
九州ロード選手権結果>>>#48上野タイスケ(デーククラフトレーシング)優勝 ![]() サウスチャレンジカップの方は5番手スタートから、一度2番手に上がったようですが、マシントラブルに見舞われ、 何とか最後まで走りぬき、5番手でGoalしたようです。 応援に行かれた方々からメールや電話での中継が入り...本当にありがとうございました ![]() 最終戦10/31(AP)もVを決めてくれることを楽しみにしておきます"タイスケお疲れさまでした" オフロードスクールから帰ったでゅ~んさんはトロトロにトロけてました ![]() オフ初体験の方々も楽しんでらしたようで、皆さんどうでしたか~感想楽しみにしておきま~す ![]() ![]() 誠にありがとうございました ![]() 来週8/29(日)のイベントで"モタードの日"がHSRドリームコースで開催されます。 大変遅くなりましたが、今年第1回目の開催3/7の様子をアップしました。 良かったら、HP-TOP【Dune★イベントアップ】ボタンからご覧下さい ![]() ▲
by dune-moto
| 2010-08-22 18:47
| Duneの気ままな日々
少し涼しくなしました
![]() ![]() 湿気は気になりますが、昨日から風が吹いて、私には丁度いい感じです。 今日の午後から頼まれ物を持って来てくれたヒロキに... でゅ~んさんから『時間があるなら、みっちりマシン整備してやれよ~』って言われ 早速、サービスマニュアルを見ながらガレージでコツコツ頑張ってやっていました。 ![]() そして、明日はHSR主催のオフロードスクールです ![]() 参加予定のマシンが不調で、でゅ~んさんが確認中...何とか走れるようになりました。 女性ライダーへと代々引き継がれている貴重なバイク"TT-R125"です。 ベテランさんが乗っても超~楽しめるバイクなんですよ♪ 時々はこのバイクでオフロードも楽しんでいきたいという女の子♪ 私も予定合わせて、一緒にオフロード遊びにいこうと思っています ![]() ![]() 『もっさん、そろそろスタートしたかな~』よさりのラリーの話題からもう一つ... そう~明日はオートポリスでの九州ロード/サウス選手権にタイスケが参戦します。 今日の練習の様子を聞きながら、3人であ~だ、こ~だ言いながら、とても気になってしまいます。 明日午前中に予選があり、午後から決勝レースとなります。お時間ある方は是非、応援に!! 私はお店で応援のエールを送り続けようと思いま~す ![]() ![]() ![]() ▲
by dune-moto
| 2010-08-21 19:56
| Duneの気ままな日々
|
最新の記事
カテゴリ
全体 Duneの気ままな日々 イベント情報 モタード・全日本モタード 看板犬モタ ★モタードスクール ★モタード西日本エリア戦 ★Real1 九州シリーズ戦 ★モトパラダイス走行会 ★モタードサンデーレース OAKLEY ツーリング ロード オフロード オフロード(スクール・レース) オフロードモタードブーツ・修理 Duneの中古車・新車情報 Duneのお勧めパーツ♪ Duneのお勧め用品♪ Duneオリジナルグッズ タイヤ・SALE Dune☆キャンペーン HARLEY・アメリカン さぼてんのツブヤキ... カスタム Duneサポート exhibition-moto TEXA・メンテナンス・オイル BIKEコーティング ツナギ修理加工、ワッペン取付 レンタルバイクトランポガレージ BIKEカフェ サスペンションSPINACH ツナギ クリーニング 未分類 以前の記事
2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||