天草の姉から届いた『桜』満開の写メール...皆さ~ん
![]() ![]() ![]() タイヤのご注文も続いており、おかげ様でタイヤチェンジャーも大活躍しております ![]() それからスプリングサマー用にご注文頂いたウエアもようやく入荷してきました。 最近特に愛車で走りだそうとされているお客様方の様子が伝わってきて 嬉しく感じています。。。。 こちらは車検と同時にカスタムのご依頼もお受けいたしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私の大好きな観葉植物ワイヤープランツ(和名:乙女の髪) ![]() もう一つは可愛らしかったので衝動買いしてしまいました。 さぁ~明日は花壇に■カリフォルニアポピーと■チリの種を植えますよ~ ![]() ![]() ▲
by dune-moto
| 2012-03-31 20:58
| Duneの気ままな日々
トランポから降りてきたのは#5...おっ!!あれは
![]() ![]() YAMAHA モトクロスIA1ライダー田中教世(TAKASE)さんのマシンです ![]() 4/7~/8の全日本MX選手権に向けてHSRでの合同練習にいらっしゃっています。 ![]() 楽しそうに話しているでゅ~んさんとTAKASEさんを遠目でカシャッ 羨ましいいくらいに近くにいるモタ子さん ![]() ![]() この後で休憩にとアイスを食べながら、いろんな話をさせて頂きました。 物腰柔らかく、とても話しやすい方で..... 『できれば、これから先もずっと、 バイクは乗り続けていきたいんですよねぇ』と話されていたのがとても印象的でした。 明日(土曜)が ![]() ![]() 日曜もまたHSRで練習されるそうですよ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by dune-moto
| 2012-03-30 18:29
| オフロード
『びっくりしました。あんなに変わるなんて思ってもいなかった』...とSuzukaの第一声
走行会のお誘いがあり、 昨日でゅ~んさんと一緒にマシンセッティングへと出かけたわけですが、 私は知ったかぶりして『でっしょ~サスのセッティングって大事なんだよね~』...と でゅ~んさんのお得意分野サスのテストに行ったんだろうと思ってたら 『違うば~い』の声.... ![]() 最近、お店閉めた後に一人でカチカチやってたこれのようです。 ![]() YZ250F以外の国産コンペモデルは全てFIマシンになりましたが... レースを目標にFIマシンで練習されるている方々は、 このFIマッピングSetを活用されていらっしゃいますか??? これまでのインジェクションと格闘してきた"FIの道"で培った経験を活かし、 これから、お客様へもFIセッティングについて、フィードバックしていければと思っています。 *************************************************** FIに関するご質問やFIのマッピングSet並びセッティング等々...ご依頼を承ります。 気軽にお問合せ下さい。 ![]() ![]() *************************************************** ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日は最高に楽しく走れたようです"ヨカッタ" ![]() 後方からのでゅ~んさんったら、ハングオン... 最近このスタイルにハマってるみたいで、歴代の若者達に怒られますよ~ ![]() なんと!!Sumiyoshiくんまでもハングオ~ン ![]() 走行会参加の皆さん、お疲れさまでした。また機会があれば宜しくお願いいたします。 ▲
by dune-moto
| 2012-03-29 12:12
| モタード・全日本モタード
チケット入荷しました~
![]() ALL JAPAN MOTOCROSS CHAMPIONSHIP ![]() いよいよMX開幕戦です!! あの横一列スタートからの1コーナー、そして続く連続ジャンプ...かなりの見応えです。 まわりのお友達誘って、是非観戦に行かれて見て下さい。 ![]() 気になるエントリーリストはこちら ![]() ![]() ![]() チケット電話予約(取置も)しておりま~す。気軽にお問合せ下さい ![]() ![]() ▲
by dune-moto
| 2012-03-28 12:33
| オフロード
朝からでゅ~んさんはバイク引取へ、フジさんは車検へと向かい...
私は『春』が来たらやろうと思っていたのぼり旗の設営開始ィィ~ ![]() ![]() う~ん、今日は春の陽気でとても気持ちのいい1日でした ![]() ![]() ![]() 昨日PM2時前後に処理したメールでのご注文の品も入ってきましたよ~ギリギリセーフでした。 ご注文いただきました皆様、ご都合のよろしい時に寄って下さいね~ ![]() ![]() 4/7~/8全日本MX選手権に向けたメーカー合同のテスト走行が行われます。 本日、YAMAHA関係の方々にご来店いただいて ![]() また近々Dune-ガレージで整備をされる予定となっていま~す。 ライダーも、また一緒にいらした時には写真撮らせて貰おうと思っていま~す。。。 ■全日本MX選手権チケット■の方は近々、入荷する予定です。もうしばらく、お待ち下さい ![]() ▲
by dune-moto
| 2012-03-27 21:02
お知らせを見て、驚き
![]() 気ままにダイアリーでも、案内させていただきます。 2009年3月から... より多くの方たちにスーパーモタードの楽しさを知って いただく為に開設された 【SUPER MOTARD ~MOTO1 ALL STARS~】のHP なかなか観戦に行けない私達にとって、とてもとても貴重なHPとなっていきました。 当初カッコイイ写真を配布して貰ったり、エントリーライダーそれぞれを載せたり、 また、モタードを知らない方々やステップアップしたいライダーに向けたページもあり、 とても充実したHPだったと思います。管理人Kayoさんのコメントも載せておきます。 ![]() いつも当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 2012年度より、MOTO1公式ホームページが運営されることになりましたので、 当ホームページは閉鎖することにいたしました。 2009年から3シーズンの間でしたが、ありがとうございました。 【MOTO1公式ホームページ】 http://maxasia.co.jp/moto1 SUPER MOTARD ~MOTO1 ALL STARS~ 管理人:佐藤 加代子 ************************************************ これまでの情報提供等々...心を込めて、ありがとうございました。 ![]() ▲
by dune-moto
| 2012-03-27 08:18
| Duneの気ままな日々
今夜の晩ご飯のメニューを考えながら...今日1日を振り返っています"ふぅ"
しかし、いいお天気でした ![]() 月曜はメールラッシュになる事が多く、色々とデスクワークにてんてこ舞いでした ![]() Faceで勇ましい写真がアップされていましたので、 チョットお借りして、九州ロードの結果を... 【GP-3クラス】デビューレース#21井上拓海■予選3位■決勝2位Goal ![]() ![]() いまの僕の全力で攻めることが出来たと思いますと、書かれてありました。 結果には全く満足していないとも書かれていましたが...でも"良かった~" 監督さんの投稿文には... GP-3クラスはもちろんですが、ST250FやST600にも多くの若い力が台頭、 エントリー数が減少する厳しいロードレース界ではありますが、 確実に新しい時代に入りつつあることを実感しました...とあり、 この若い世代の頑張る姿をアピールしつつ、 まわりでも何か出来ることで、盛り上げていければと思いました。 最後にお父さんの投稿文です(モタードな方々も応援に行ってたようなので...) ***************************************************** 2012九州ロード開幕戦、応援して頂いた皆様のおかげで無事終える事が出来ました、 本当にありがとうございます。 徹夜続きの体でマシンを仕上げていただいた監督、練習の度に付き合って頂いた 工場長とチームの方々、本当に感謝してもしきれないほどです。 前日の、プチスランプには参りました、 Duneさんのメンタルアドバイスのおかげで自信を持って決勝を迎えられたようです。 まだまだ始まったばかり、ロードレースは甘くないです、 みなさんのご協力無しでは成立しない今年の挑戦、宜しくお願い致します。 ***************************************************** 井上さん、大変お疲れさまでした。また次へ向かって、みんなで頑張って下さい ![]() 引き寄せられるかのように、ふとっ見上げた空...後でFaceを見て知りました。 金星とお月さんと木星が並んでま~す ![]() ▲
by dune-moto
| 2012-03-26 21:44
| Duneの気ままな日々
週末の
![]() ![]() 朝の掃除も気合が入って、やる気マンマンで始まり始まりィィ~ ![]() 本日も朝から沢山のお客様にご来店いただきました。皆様、ありがとうございました ![]() フジさんはずっとPITに缶詰状態でした。これが本日最後の仕事かなっお疲れさまでした。 ![]() 若者ライダーのSuzuka(写ってなかった ![]() 明日はどこに走りに行くのでしょう~ガンガン練習しなさいよ~ ![]() ![]() 写真を撮りながら『ほっ』と落ち着きを感じるのでした。 皆さ~ん、明日も晴れますよ~ Dune★motoも元気良く営業しております。皆様のご来店心よりお待ちしております ![]() ![]() HSRのサーキット(本コース)で九州ロード選手権開幕戦が開催されます ![]() でゅ~んさんは今朝からそわそわ...そわそわ... ![]() モタードな皆さんもご存知の!! 一昨年からモタードで練習していたヤングなあの男の子達がいよいよ目標としていたレース "九州ロード選手権"に参戦します。 こちらはその一人デーククラフトレーシング所属井上拓海くんのマシンNSF250Rです。 カッコ良く仕上がっています。(井上さん写真勝手にいただきました~ ![]() 全貌を今日初めて見たのですが...Dune★motoのロゴが入っててビックリ!!メチャメチャ嬉しかったです。 ![]() ■決勝は午後2時過ぎにスタートします。お時間ある方は是非、応援観戦にいらして下さい。 GoGoタッくん...ガンバれKousuke...自分の走りを100%出し切れますように!! ▲
by dune-moto
| 2012-03-24 20:51
| Duneの気ままな日々
朝のFaceチェックで八代方面で雨風被害が出ていたのを知り、
お店のテントを気にしていたでゅ~んさん お店に着くと ![]() あちらこちらのイベントで活躍してくれてた初代Duneテント... 9年間熱い日差しや雨風に耐え続けてくれました。 今日は二代目テントで設営したものの...今も雨風が強くてドキドキです。 ![]() ![]() さぁ~Duneピットも慌しくなってきましたよ~来週は登録変更等々、車検ラッシュと続きそうです。 これからのBIKEシーズンに向けて、愛車のメンテナンスチェックをされてみませんか? 消耗品とわかっていても、気づかない内に減っていたり、交換間際ならいいのですが 交換せずに乗り続けてしまった事で、他の箇所にまで影響し交換費用が高くなってしまう事もあるんですよ ![]() 気になる点がございましたら、気軽にご来店下さい。愛車のメンテナンスアドバイスいたしま~す ![]() ![]() TOPのmotoparaボタンをカチッと覗いて見て下さいネ!!申込書もPDFでプリントできますよ ![]() すでに参加申込いただいております ![]() そろそろ...150で走りたい気分ですねぇ オフ練誘って下さいとの話も出たりしてたので、そろそろ行きますかっ ▲
by dune-moto
| 2012-03-23 19:33
| Duneの気ままな日々
昨日の出来事になりますが...
軽自協も移転して綺麗になってるから場所を覚えておきなさいと 登録の仕事のご命令が下ったのでNSR125F ![]() どうせならBIKEカフェも行ってきていいよ ![]() ![]() 中はやはり殺気立っていました。 自動車税は、毎年4月1日の時点で所有している人に課されることになっています。 場合によっては前オーナーに迷惑をかけることになったり、 眠っている車両の税金も払う事になったりしますので、 この時期に■名義変更■廃車等々の手続きが一気に増えて 陸運支局(軽自協)は大混雑となります。 気ままにご覧の皆様で、 ・手続きを済まされていない方 ・どうすればいいのかわからない方...いらっしゃいましたら気軽にDuneへご相談下さい ![]() ▲
by dune-moto
| 2012-03-23 12:47
| Duneの気ままな日々
|
最新の記事
カテゴリ
全体 Duneの気ままな日々 イベント情報 モタード・全日本モタード 看板犬モタ ★モタードスクール ★モタード西日本エリア戦 ★Real1 九州シリーズ戦 ★モトパラダイス走行会 ★モタードサンデーレース OAKLEY ツーリング ロード オフロード オフロード(スクール・レース) オフロードモタードブーツ・修理 Duneの中古車・新車情報 Duneのお勧めパーツ♪ Duneのお勧め用品♪ Duneオリジナルグッズ タイヤ・SALE Dune☆キャンペーン HARLEY・アメリカン さぼてんのツブヤキ... カスタム Duneサポート exhibition-moto TEXA・メンテナンス・オイル BIKEコーティング ツナギ修理加工、ワッペン取付 レンタルバイクトランポガレージ BIKEカフェ サスペンションSPINACH ツナギ クリーニング 未分類 以前の記事
2018年 10月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||