朝からセブンに氷買いに行って練習だぁーのでゅーんさん
![]() 明日のモトパラでは、でゅーんさんの高校時代の同級生しんちゃんがカキ氷作ってくれます。 よろしくお願いしま~す ![]() ![]() ![]() ■メロンに■ぶどう■マンゴー■ブルーハワイ■はちみつみぞれ等々....■ぶどうカルピスもお勧めですよー ![]() ![]() 私も一緒にメイキングぅ...題して"氷の幼生だるま"完成で~す。ではでは、皆様 ![]() ▲
by dune-moto
| 2014-08-30 12:25
| Duneの気ままな日々
朝目覚めると、今日はアレからあれをやって次にこうやってここまでやろうって
1日の予定を巡らせます...今日は朝からPCと睨めっこが続きカチカチカチカチ ![]() その中でPCメール返信やらご来店の対応やらでした。 で、午後からHYODさんの商品説明会 ![]() 今回はバタバタな雰囲気が伝わったのか(???)早々と終了となりました。 担当のSAKAIさん、ありがとうございました ![]() お昼ご飯が終わって、次は登録に出発ーーー、そして大津へまわり買出しで~す ![]() 帰って来てから装飾品の製作からイロイロと準備して、イベントHPの打合せやって 先ほど夕飯の仕込みがようやく終わりましたぁぁ~ ![]() 今週は毎日予報見る度ドキドキですが、まぁ~どちらにコロんでもモトパラダイスはやってくる ![]() ![]() ![]() ようやく店じまいとなりました~みんな~お疲れ様でした~ ![]() 皆様どうぞ宜しくお願いいたします ![]() ▲
by dune-moto
| 2014-08-29 21:55
| Duneの気ままな日々
夏場に入ってグローブのリペアが続いていま~す
![]() こちらはHYODさんのレーシンググローブ 手を守ってくれる大事なグローブです。 ![]() 少しでもヤブレていると車検等で落とされ、走れなくなってしまうことがあるんですよ~ 今回は左手の親指付け根部分のヤブレ...完成品はバッチリっ綺麗に仕上がっていました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ステッチ切れは汗の影響もあるそうです。汗でぬれたままにせず、 しっかり乾かし、時にはレザークリーム塗ってメンテしてあげましょー ![]() ![]() ![]() Dune★motoのツナギリペアは丁寧かつ、スピーディー仕上げ ![]() 使用される予定に合わせ、ご希望の仕上がりになるよう対応していきますので気軽にご相談下さい ![]() ![]() ▲
by dune-moto
| 2014-08-28 19:54
| ツナギ修理加工、ワッペン取付
8/29(金)Dune受付フロアにて HYOD
![]() ![]() ■AM11:00~PM1:00(多少時間がズレる場合がありますので気軽にお問い合わせ下さい) 096-288-9861 ![]() ![]() こちらは↓↓2013'年商品説明会でのフォトで~す。 ![]() ![]() ![]() これから秋冬ウエアを考えられている方がいらっしゃいましたら是非気軽にご来店下さい。 お待ちしておりま~~す ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by dune-moto
| 2014-08-27 21:27
| Duneのお勧め用品♪
お陰さまで
![]() ![]() さぁ~明日からカキ氷材料準備 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホームストレートを使って、エキシビジョン的なジムカーナパイロン走行を予定しております。 参加人数によりますが、希望者にも一緒にパイロン走行を体験して貰おうとも思っています。 あと、ツーリングクラスの方は ![]() ■125cc以上>PM2:50■125cc以下>PM3:10までに受付を済ませPITロードにお集まり下さい。 飛び込み参加OKとなっておりますが、参加人数によって時間調整をしていきます。 ![]() 尚、朝9時からストライダーGPイベントは開始されております。 車両の乗り入れの際には徐行で、特に子供達には十分注意されますよう宜しくお願いいたします。 ![]() 左奥エリアも利用されますよう、ご協力をお願いいたします ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当日は表彰台横でカキカキシャリシャリとカキ氷を作り続け、無料カキ氷 ![]() 気軽に食べに来て下さいね~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by dune-moto
| 2014-08-26 20:31
| ★モトパラダイス走行会
モタサンに参加されましたライダーの皆さん並び、HSRスタッフ・サポートの皆さん
昨日はお疲れ様でした。皆さんどうでしたか~楽しめましたか~??? 今回は初めて参加者の方が6名いらしてて... ![]() 実際はプラス2名の初めて参加された方がいらしていたようですが、 少しずつではありますがモタライダー増加傾向にあり、とても嬉しいですねぇ ![]() まずは、この初めてクラスからダート入りのフルコースで練習走行が始まり始まりイイ~ ![]() このままもってくれればと願っておりましたが...残念ながらEX市販車クラスの練習走行からポツポツポツ ![]() 午後からはターマックのみの左回りで予選ヒートが始まり、雨はすでに止んでいて しばらくすると路面も乾き始め、決勝ヒートはドライコンディションで熱戦が繰り広げられていました。 決勝ヒートで順位が大きく入れ替わり続け、見てて ![]() レディス二人の開けっぷり!!最後方から追い上げを見せたケンさん、負けじと攻め続けたふぉちゅーんさん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近々モタサン☆HPにアップして貰う予定で~す... ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラス上位3名で、まずは150クラスからのスタートで、その後に20秒のハンデを設け 市販車クラスの次にレーサークラスをスタートさせるというエキシビジョンお遊びレースです。 今回ファイナルレースを制したのはEX市販車クラスの小野KAZUMAくん ![]() 自分に投票してくれた抽選券の中からゴソゴソと一人選んで貰います。 (ちなみに前回は自分に投票したファイナル進出ライダーが自分の投票券を引きました) ![]() ![]() ![]() ![]() 最後はお楽しみジャンケン大会...今回は何気に生活用品が多かったような 次は更にワクワクな賞品を楽しみにしてますよ~ ![]() ![]() 次が最終戦11/23開催となりますが、自分なりのお遊びモードな目標として モタ好きな皆さん楽しんでいければいいな~と思っています。次もまたヨロシクお願いしま~す ![]() ![]() ▲
by dune-moto
| 2014-08-25 19:02
| ★モタードサンデーレース
熊本今日は晴れてます
![]() ![]() 今度も最後のエキシビジョン"スーパーファイナル"でお遊び抽選会も組み込まれています ![]() "賞品はいつもより高めな価格のOAKLEYゴーグルです ![]() ![]() 当日受付でも用紙は準備されているそうです。■受付AM7:45~■となっていま~す ![]() お昼前にHSR担当の方から『ダート乾いてきてますよっ』の連絡が入りました。 折角なのでダートは走りたいですねー もしウエット・ダート無しの時はターマックのみの右回り、 途中から変更となった場合は状況によってコース調整となります。 ![]() 天気予報も晴れマークが出てたので、朝からご来店が続き走りに行かれた方が多かったようです。 ![]() う~~~ん晴れ間は出ているのですが怪しい雲が....今の熊本はこんな感じで~す。 ![]() ![]() ご存知の方もいらっしゃると思いますが、827祭り へ仲間とスタッフみんなでかけつける予定でーす。 8/24明日は通常どおり営業しております。よろしくお願いいたします ![]() ▲
by dune-moto
| 2014-08-23 14:22
| ★モタードサンデーレース
朝からどしゃ降りの雨ダーと思ってたらガラリと晴れ間が出たと思ったら...
![]() また ![]() ![]() ![]() 最近小型の飛行機がよく飛んでいて(セスナ機っていうのかな~???)青空めがけての飛行は最高でしょうね~♪ ![]() ![]() ![]() 今週末8/23(土)/24(日)共に、Dune★motoは営業しております。皆さん気軽に遊びにいらして下さいネ ![]() ![]() ▲
by dune-moto
| 2014-08-22 16:30
| Duneの気ままな日々
今年6月に一度ご紹介しておりました
![]() Five MXF ProRider 店頭で試着してから是非試してみたいと思い速攻オーダーでお盆前に入荷!! 早速、先日の夏キャンプ合宿で実際試してきたグローブで~す(すぐキレイになりました ![]() ![]() Fiveの特長でもある指先や手の平を整えれるヒッパーも付いています。 ![]() ![]() これまでの多数のグローブを使用してきましたが、 これほどグリップの感触を感じれるグローブは無かったし、 手とのフィット感...特に指まわりのフィット感が好きになりました。 ![]() Dune受付フロアに入られて左側に並べております。気軽に試着しにいらして下さいね~ ![]() ![]() 日本のFive代理店に確認し・た・ら...なんとーーー次の取り寄せは来期予定とのことでした ![]() 日本でFive MXFを置いてるのはDuneだけで、今Dune店頭にある在庫のみとの事でした。 今回はジェロームさんの計らいで、うちだけの取り寄せをして下さったようです。 なので...気になる方はお早めのご連絡お待ちしておりまーす ![]() ![]() ▲
by dune-moto
| 2014-08-21 17:36
| Duneのお勧め用品♪
お盆明けて少し落ち着いたかのDune★motoでしたが、やはり昨日あたりから
バタバタと忙しくなってきました。有難いことです ![]() ![]() 行ってきました恒例の夏キャンプ合宿... ![]() 温めていた鹿児島Hobbyでの様子をあっぷしま~す ![]() 朝8時集合>8時半ゴロ出発で10時過ぎに到着!!風も吹いてて最高のオフ練日和でした。 ![]() ![]() ![]() しかし、借り物のマシンのセッティングが超ー気になるらしく とにかく、ハンドルまわりからどこそこイジイジしてました~ ![]() ![]() その後もじっくり自分の走りフォームを確認しながら基本の練習を続けていたニコ様でした~ ![]() マシンはあのKX80...時々ステップ近辺を調整しながらタンタンと走ってましたよ~ なんでか写真が一枚も無い ![]() モタと戯れるアコさんとモタの姿にニンマリするのでした~ ![]() ![]() 久々のそうめんにしました。昔はこれが恒例だったんですよねぇ あっさり冷やしそうめんはミルミルうちに食が進んで早々と完食...次回はまだたっぷり持って行こうっと!! ![]() 久々のでゅーんさんもイイ走りしてましたよー ![]() ![]() 千ちゃんはモタ車で登場...相変わらず楽しそうに走ってましたよ~ 私は水をコース際に持って行きインターバルな走りを繰り返しました。はぁー楽しかったっ ![]() さぁー温泉だーホットプレートBBQだー ![]() 私らはゆったり温泉に行ってさっぱりしてBBQスタート 最近ハマってる特性(?)ダレに漬け込んだ鶏肉を持参して美味しく頂きました。 ![]() 走行写真取れて無くてごめんなさーい ![]() ![]() 遠い中、本当にありがとう~また一緒にツーリング行きたいねっっっ 飛んでー朝です"コケコッコー" 野外になると、食事を作りたがるでゅーんさん...はりきって作ってくれます。 今回は焼そばも、翌日お昼の焼きご飯もイイ出来でめちゃ美味しかったでーす。 次もよろしくねーーーーー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次の天草行きやら等々考えたら走れませんでしたワタクシ ![]() そして、南くん登場ーあと鹿児島の方々があちらこちらから走りにいらしてました~ ![]() 意外にも意外に普通にイイ感じのコンディションで走れてたHobby まずはヒロキが走り出し、進められた初の2サイクルを楽しそうに走り込んでる中... ![]() ![]() またもや大降りの ![]() ![]() ![]() コースがガラリと変化してて断念...ニコさん、また走りいきましょうねー ![]() ![]() ![]() ▲
by dune-moto
| 2014-08-21 00:38
| Duneの気ままな日々
|
最新の記事
カテゴリ
全体 Duneの気ままな日々 イベント情報 モタード・全日本モタード 看板犬モタ ★モタードスクール ★モタード西日本エリア戦 ★Real1 九州シリーズ戦 ★モトパラダイス走行会 ★モタードサンデーレース OAKLEY ツーリング ロード オフロード オフロード(スクール・レース) オフロードモタードブーツ・修理 Duneの中古車・新車情報 Duneのお勧めパーツ♪ Duneのお勧め用品♪ Duneオリジナルグッズ タイヤ・SALE Dune☆キャンペーン HARLEY・アメリカン さぼてんのツブヤキ... カスタム Duneサポート exhibition-moto TEXA・メンテナンス・オイル BIKEコーティング ツナギ修理加工、ワッペン取付 レンタルバイクトランポガレージ BIKEカフェ サスペンションSPINACH ツナギ クリーニング 未分類 以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2018年 10月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||